朝活

【社会人必見】「朝活」のメリット&デメリット

こんな方におすすめ

  • 「朝活」やってみようと考えている方
  • 「朝活」のメリットとデメリットを知りたい方

「朝活を始めることでデメリットってあるのかなぁ。。」

 

キミボク夫はエンジニアとしてスキルアップをするために「朝活」を生活スタイルに取り入れました。

2021年2月から朝活をスタートさせ、半年間で積み上げた成果は下記の記事にまとめています。

参考に!

【1年6か月経過!!】毎朝6時起き&朝活1時間を継続した結果!

続きを見る

 

今回は、「朝活」を実践して気づいたメリットデメリットを紹介します。

 

「朝活」ってなに?

 

文字通り「朝の時間に何かしら活動すること」です。

起床してから通勤や通学の前に運動や勉強、英会話などの活動を行う方が多いのではないでしょうか。

最近では、副業でブログをする方も増えてきていますね。

平日は朝から晩まで仕事詰めであったり、子育てや家事に追われていたりして、まとまった時間が取れない悩みを抱えている方が多いと思います。

朝活は1日の限られた時間を有効的に活用するために昨今ブームになりつつあります。

 

こちらもCHECK

【ブログ開設から10か月経過】副業ブログのメリットとデメリット

続きを見る

 

「朝活」のメリットと得られる効果

 

朝活のメリット①自由な時間が確保できる

普段より早く起きることで、誰にも干渉されない自由な時間が手に入ります!

  • 普段仕事から帰ってきてからやっていた家庭の作業を朝にやる
  • 時間がなくてしばらくできていなかった趣味を再開してみる
  • 新しい目標を設定してそれに向けてチャレンジする(英会話、資格取得、ダイエット)

上記のようなこと以外にも、今までできなかったことができるようになります。


就職や転職、出産や育児を期に忙しくしていた方も、朝の時間を有効に活用して新しいことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

朝活のメリット②心に余裕が生まれる

 

朝起きたときに日光を浴びると「セロトニン」という物質が脳内で分泌されます。

セロトニンは感情や気分のコントロールに関わる神経伝達物質で、精神の安定につながります。

 

効果的にセロトニンを分泌する方法は、

"朝食をよく噛んで摂る"×"15分のウォーキング"×"日光浴" です。

セロトニンが不足するとうつ病の原因になります。

 

キミボク夫

起きたらまず、朝日を浴びながらジョギングをすることをオススメします。
普段食欲がなくて朝食を抜く方でも、ジョギングをすることで空腹感を感じるので日中のパフォーマンスを上げるためにも朝食をよく噛んで食べましょう!

 

朝活のメリット③生活のリズムが整う

毎日決まった時間に起きて朝日を浴びることで体内時計がリセットされます。

1日は24時間ありますが、体内時計は25時間であることが研究により分かっています。

PCやスマホなどから発出されるブルーライトを浴びることで、すこしずつ後ろにずれていきます。

体内時計のずれにより、健康面にさまざまな悪影響が及ぶことになります。

 

朝日を浴びることで体内時計をリセットし、新しいことにチャレンジするだけではなく、心身ともに健康的な生活を送りましょう!

 

朝活のメリット④生産性が高い状態になる

朝起きたときの脳は前日の疲労や余分な情報がクリーニングされています。

フレッシュな状態では集中力が高まるため、思考系や作業系の活動ははかどります。

脳に関する研究結果によると、朝の1時間は夜の3時間にも匹敵するとも言われています。

 

「朝活」のデメリットと対策

 

朝活のデメリット①睡眠時間が足りなくなる

朝活を実践するためには、普段より早い時間に起きる必要があります。

とはいえ、普段の睡眠時間が7時間の場合に5時間に短縮することはオススメできません。

理想の睡眠時間は6~8時間と言われております。

これより睡眠時間を減らすことは避けましょう。

 

朝活の時間は、睡眠時間は極力減らさずに早めに就寝することで対応しましょう。

どうしても仕事で帰りが遅くなったりして就寝時間が遅くなる場合は、翌日の朝活は無理せずにスキップすることも大切です。

 

キミボク夫

「私は普段23時に就寝して6時に起床します。週に1~2日で仕事で帰宅が遅くなる日は朝活の時間を1時間⇒30分に短縮するようにしています。

 

朝活のデメリット②早起きがつらい

せっかく朝活をすることにモチベーションがあがっても、実際に朝を迎えるとどうしてもベッドから抜け出せない方は多いのではないでしょうか。

特に、寒い冬の時期は自分との戦いに撃ち負けて朝活に挫折してしまいがちです。

 

そんな方には目覚ましのアイテムを紹介します。

セイコークロック 置き時計

せっかく目覚ましをセットしてもアラームを消して寝てしまう方は、大音量ボリュームのアラームで脳を刺激してあげましょう!

大型の2つのベルが奏でる大音量アラームが一瞬でも鳴ればあなたの脳は目覚めるでしょう。

社会人になってから8年間、このセイコーの目覚まし時計を愛用しており寝坊したことは一度もありません。

 

SwitchBot カーテン

大音量のアラームで起きるのが苦手な方もいると思います。

そんな方にはカーテンオープンの自動化による自然光でさわやかに目覚めてみましょう。

SwitchBotはさまざまなカーテンの種類にも対応しており30秒で取り付け可能です。もちろん後付け可能です。

また、搭載されている日射センサーにより、暑い夏の昼間はカーテンを閉めて冷房効果を高め、冬の昼間はカーテンを開けて日光を取り込むことで暖房効果を高めてくれます

朝活を機に、自宅にスマート家電を導入してみてはいかがでしょうか。

 

キミボク夫

最初の週は早起きがつらかったけど、2週目からは体が慣れてきました。

朝の日光を浴びながらのランニングは最高ですよ!!

 

まとめ

 

 

メリットとデメリットをあげてみました。

メリット

  • 朝日を浴びることで体内時計をリセットできる
  • 人が少ない中で運動ができる
  • 運動することでストレス発散やダイエットできる
  • フレッシュな脳で生産性UPが見込める

ココがダメ

  • 習慣化するまで早起きがつらい

 

 

「朝活」は圧倒的にメリットの方が大きいです。

 

単に時間を確保できるだけでなく、身体や精神面のケアにもつながります。

 

少しでも興味のある方は、まずは普段より30分早く起きてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

-朝活